羽越水害から50年

羽越水害から平成29年8月28日で50年を迎えました。
この、歴史的災害の教訓を忘れることなく、近年多発する水害への備えを、しっかり考えましょう。
羽越水害から50年リンク
国土交通省に特別サイトができました。
是非、一度ご覧ください。

避難誘導訓練 その2

昨年に引き続き、近江地区を3ブロックに分け、各町内会ごとの避難誘導訓練を実施しました。

本日、7月2日は、その2回目で、およそ100名の参加でした。



 地区内の消火設備の確認や、避難経路、危険個所の確認等を行い、想定避難所の公民館まで移動しました。



公民館前では、防災設備、工具等の説明を行い、合わせて防災に関する質問にお答えしました。

2017年度 地区別避難訓練を開催します。

近江地区住民各位

 下記により各地区ごとに大規模地震を想定した避難誘導訓練を実施いたしますので、何かとお忙しい時期とは存じますが、訓練の重要性をご理解いただき、命を守るための備えの一つとして、よろしくご参加の程、お願い申しあげます。


1. 地区別 訓練実施日 集合場所(各地区第1次避難場所)
1丁目 6月18日(日) 1丁目公園
2丁目 6月18日(日) 2丁目公園
3丁目 6月18日(日) 公民館前駐車場
4丁目 7月2日(日) 4丁目公園
5丁目 7月2日(日) 5丁目公園
6丁目 7月2日(日) 近江公園
7丁目 7月23日(日) 7丁目公園
8丁目 7月23日(日) 8丁目公園
9丁目 7月23日(日) 9丁目公園
2. 集合時間 午前6:00 終了予定7:00
3. 訓練概要
・参加者確認(安否確認)後、地震発生時の指定避難所、近江公民館まで歩き(避難)ます。
・公民館までの途中消火設備の位置と使い方、注意点など確認します。
・公民館到着後、防災倉庫内の機材の説明をします。
・参加者の方には、非常食の試食、および防災グッズを配布します。

2017年 春の防災訓練の様子

春の防災訓練に、多数の地区住民の方のご参加をいただき、ありがとうございました。

これからも、自主防災活動へご参加、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。